性教育– category –
-
『PMS』と『PMDD』 男性が必ず知っておくべき性知識。女性への対症療法は?症状が出る人の特徴は?
こんにちは。 女性用風俗セラピストの夏山尚也です。 皆さんは『PMS』と『PMDD』についてご存知でしょうか? これらは“女性と良好な関係を築き、気遣いがサラッとできてしまうモテる男性になるために絶対に習得しておくべき知識”です。 最近、『PMS』が話題になりつつあり、徐々に周知されてきてはいますが、『PMDD』について知っている方は女性の中でもほんの一部です。 男性に限っては『PMS』『PMDD』共に知っている方はほとんどいないのではないでしょうか? これらは簡単にいうと、いずれも“生理”にまつわる女... -
『生理』のしくみ
大人の保健室では、”学生時代に教わらなかった性教育を改めて学べる場”としても活動をしております。 今日は 『学校で教えてもらえなかったのに本当はちゃんと知っておかないといけない性教育 第1位』の ”女性の生理について”お伝えいたします。 私が学生の頃は生理について学ぶとき、男女別れて話を聞きました。女子が生理について学んでいるとき、確か男子はコンドームについての話を聞いていたと思います。 今から考えればどちらも両方知っておかなければならない話ですよね。『生理』については間違いなく、... -
性病と勘違いされやすい『膣カンジダ』
膣カンジダを性病扱いする大人たちに瀧本は言いたい。 性器に生じる病気ですが、性交渉で感染する性病とは違います! 私はだいたい1〜2年に一度の割合で膣カンジダになります。膣カンジダは性病と勘違いされることが多いですが、元々膣や口腔内にいる”常在菌”のカンジダ菌がストレスなどで増殖し、抵抗力が落ちた時に不快な症状をおこす病気です。 <発症しやすい状態>・免疫力が落ちているとき(寝不足やストレスなど)・風邪をひいたとき・抗生物質を内服しているとき・膣内を洗いすぎたとき・膣まわりを不衛...
1